ネルソンのB&B【後編】有機生活の基礎が体験できるプログラム開始!
- 詳細
- カテゴリ: 耳寄り情報
- 作成日:2014年9月08日

豊かな暮らしを体験するワークショップ「医食住楽習宿」
5万円で参加できる9日間の研修旅行
ニュージーランド南島ネルソンの郊外にあるB&B“有機生活庵「あいむほーむ」”。20年以上前にニュージーランドへ移住し、この国のスローライフを体感してきた久保星児さん・一代さん夫妻が「有機生活を実践する場」としてオープンしたユニークな宿泊施設です。
この有機生活庵「あいむほーむ」で2014年11月より、豊かに暮らすヒントが満載のワークショップ「医食住楽習宿」がスタートすることになりました。期間は9日間で何と1人5万円(往復航空券など交通費は別途)! この料金には宿泊費や1日2食の食事代も含まれていますから、通常の滞在費と比べてもかなりオトクです。
有機生活の基礎が学べる充実のプログラム
「医食住楽習宿」と名付けられたこのワークショップでは、ストレスや不安の蔓延した現代社会を見直し、おふたりが提唱する有機生活のノウハウを学ぶことができます。
健康、食事、お金のこと、世の中のこと、継続可能な暮らし方といった有機生活の基本についてシェアリングとセッションを行うほか、周辺で行われているサステイナブルなライフスタイルを見学したり、野外作業に参加するなど盛りだくさんな内容。有機生活をするに当たって何が大切かを体験することがメインですが、息抜きも兼ねて観光やアクティビティを楽しむ時間も設けられています。

敷地内の完全無農薬ガーデンで農作業に挑戦
4人1組で共同生活し、コミュニティを体験
ワークショップ「医食住楽習宿」の募集人数は1回につき4人まで。1人でも2人でも4人1組でも申し込み可能です。プログラム期間中は参加者全員が有機生活庵「あいむほーむ」のコテージでつかの間の共同生活をおくります。
地元のコミュニティとの交流も
有機生活庵「あいむほーむ」があるエリアには、ニュージーランドで最も古いコミュニティ「リバーサイド」や自然と一体となるユニークなライフスタイルを求めて世界中から人々が集まってきた「グリーンヒル」などが存在し、有機生活のお手本となる住民が暮らしています。「医食住楽習宿」ではそうした地元の人々との交流も可能。
スケジュールが合えば地元のワークショップやヨガコースなどを組み込むこともできます。地元の人々との会話は英語ですが、プログラムの中には英会話やコミュニケーションのコツも含まれているので安心です。

自給自足を実践するコミュニティを訪問
ワークショップで学べる医食住とは?
久保さん夫婦が実践し、ここで学ぶことのできる医食住。それがどのようなものなのか簡単に解説しましょう。
医
西洋医学や科学的な薬に極力頼らず、人間本来の持つ自然治癒力を高め、天然のレメディを使ったり、十分な休息をとることで体を回復させます。有機生活庵「あいむほーむ」では万能薬といわれる竹炭を敷地内で焼いています。
食
健康の基礎となるのは毎日の食事です。特にしっかりとした食の知識を持つ主婦/主夫が作る家庭料理は豊かな暮らしに不可欠。「医食住楽習宿」ではホームメイドに重点を置き、パンや豆腐の手作り体験も行います。
住
住とは建物ではなく暮らし方そのものを指します。例えば農業を生活の一部として取り入れると体を動かして健康になり、安心していただけるおいしい野菜も手に入れることができます。「医食住楽習宿」ではこうした農的暮らしをベースに、周囲のコミュニティと共存する社会性やライフスタイル全体について考えます。
上記の医食住をテーマに、具体的な研修の内容は参加者の興味や知識によってフレキシブルに対応可能です。医食住についての幅広い知識を勉強する会ではホストの久保さん夫妻のほか、外部講師が話をすることもあります。

食の知識を得て健康的な家庭料理作りを
トライアルコースが11月14日スタート
2014年11月によりニュージーランド航空が日本路線を増便し、ニュージーランド南島へのアクセスがグッと便利になります。それを機に、11月14日より第1回ワークショップ「医食住楽習宿」トライアルコースを開催予定。料金は前述した通り1人5万円。ニュージーランド在住者も500NZドルで参加できます。大まかなスケジュール例は以下の通りです。
医食住楽習宿プラン
参加料金(現地8泊):1人50,000円
最少催行人数:3名
お問い合わせ:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
(日本語OK)
URL:http://www.slowliving.co.nz/workshop.html
※15歳以下、野外作業ができない方は参加不可。
料金に含まれるもの
- 宿泊
- 朝食・夕食
- ネルソン空港までの送迎
日程表
午前 | 午前 | |
---|---|---|
11/14(金) | 18:25 成田発(NZ90便) | |
11/15(土) | 9:15 オークランド着 9:55 ネルソン着(NZ5269便) |
ネルソン市内観光 ウエルカムパーティ |
11/16(日) | シェアリング・セッション | 野外作業、見学など |
11/17(月) | シェアリング・セッション | 野外作業、見学など |
11/18(火) | シェアリング・セッション | 野外作業、見学など |
11/19(水) | シェアリング・セッション コミュニティランチ |
野外作業、見学など |
11/20(木) | アクティビティ | アクティビティ |
11/21(金) | シェアリング・セッション | 野外作業、見学など |
11/22(土) | シェアリング・セッション | レビュー&交歓会 |
11/23(日) | フリータイム | 18:30 ネルソン発 23:55 オークランド発 |
11/24(月) | 7:30 成田着 |
上記以外の日程やプログラムの詳細については有機生活庵「あいむほーむ」まで問い合わせを。

堆肥づくり体験
宿泊料金と設備
宿泊料金
Bプラン (食事なし) |
コテージ$200~ |
---|---|
B&Bプラン (朝食付き) |
コテージ$210~、母屋$140~ |
BB&Dプラン (朝食・夕食付き) |
コテージ$250~、母屋$190~ |
ロングステイプラン (食事なし) |
コテージ2週間$2000~ |
客室と設備
母屋 (2名まで宿泊可) |
クイーンサイズのダブルベッド×1、トイレ&シャワー、リビング、ダイニング、キッチン、デッキ、サンルーム |
---|---|
コテージ (4名まで宿泊可) |
ダブルベッド×1、シングルベッド×1、トイレ・シャワー、リビング、ダイニング、アウトドアキッチン |
有機生活庵「あいむ・ほーむ」
所在地:558 Waiwhero Rd., RD 2, Upper Moutere, Nelson
アクセス:ネルソン空港から車で約40分
電話/FAX:03-526-8247
Email:
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
URL:www.slowliving.co.nz www.globalife.jp
有機生活庵「あいむほーむ」の様子を毎日発信!
最新情報はフェイスブックに毎日アップされます。「いいね!」をクリックすると有機生活庵「あいむほーむ」からのお知らせも届きます。
Facebook:www.facebook.com/SlowlivingBandBImHome