ニュープリマス
- 詳細
- カテゴリ: エリア情報

北島南西部のタラナキ地方の中心地、ニュープリマスは、海と山に囲まれた豊かな自然の残る街。街の南にそびえ立つタラナキ山(標高2,518m)は、タラナキ地方のシンボルとして親しまれています。ルアペフ山に次ぎ、北島で2番目に高い山。タラナキ山という名前はマオリ語で、エグモント山という英語名も持ちます。タラナキ山周辺は、エグモント国立公園に指定されており、夏になると多くの登山客でにぎわいます。富士山を彷彿とさせるこの山は、日本が舞台の映画『ラストサムライ』のロケ地として、注目を浴びました。
サーフィン天国
ニュージーランド国内有数のサーフポイントとしても知られるニュープリマス。タズマン海に突き出た半島沿いには、100kmに渡って波の立つポイントが集まっており、サーフ・ハイウェイと呼ばれています。街中のウォーターフロントには、6kmに渡る遊歩道が整備されているので、海を見ながらのんびりとウォーキングを楽しめます。
エネルギー資源の宝庫
天然資源が産出されるニュープリマスは、国内のエネルギー資源の中心地。天然ガスや石油がニュープリマスの沖合いで採掘され、西部の発電所から全国各地へ供給されています。
写真提供: Josh Woskett