クライストチャーチ交通機関
空港
クライストチャーチ空港では、国際線と国内線の二つのターミナルが同じ建物内にあります。乗り継ぎには、徒歩で5分ほどかかります。
国際線/International Airport
1階がチェックイン・カウンターと到着ロビー、2階が出発ロビーになっています。1階には郵便局、銀行、花屋、レンタカー受付、観光案内所、免税店など、2階には免税店、カフェ、レストランなどがあります。
国内線/Domestic Airport
ニュージーランド航空とカンタス航空の乗り場は別になっています。エアバス、シャトル、タクシーなどで空港に行くとき、どちらの飛行機を利用するのか運転手に伝えましょう。また、どちらの乗り場にも1階に小さな本屋とカフェがあります。
空港⇔シティの交通
バス/Bus
空港からシティの大型バスターミナルバス・エクスチェンジ/Bus Exchangeに行くバス、シティ・フライヤー/City Flyerが出ています。また、10番カシミア(Cashmere)行きを使ってバス・エクスチェンジに行くこともできます。所要時間はどちらも約30分。
運行時間:空港発シティ・フライヤー 平日6:33~24:05、土日祝6:52~23:55(日中は30分、夜間は1時間おきに運行)
運賃:片道大人NZ$8、子どもNZ$5
シャトル/Shuttle
バンタイプの乗り合いタクシーで、空港のタクシー乗り場から乗ります。各社とも、グループ人数が多いほど割安になり、シティまでタクシーの約半額で行けますが、他の客の目的地によってかなり遠回りになることも。
また、逆に空港へ行くときは、運行会社(以下のデータ参照)に電話で予約を入れると、家やホテルなど指定の場所からピックアップしてもらえます。電話オペレーターに飛行機の出発時間を告げ、それに間に合うよう適切な時間を指示してもらうと安心でしょう。
運賃:最大手スーパー・シャトル/Super Shuttle社(電話:0800-748-885)の場合、空港からシティ中心部まで乗客1人でNZ$19、2人でNZ$24、3人でNZ$29など。
タクシー/Taxi
空港ターミナルには、両端にタクシー乗り場があります。料金は各社ともメーター制で、初乗り料金はNZ$2が相場です。空港からシティ中心部まで所要時間は15~20分ほどです。
運賃:空港からシティ中心部までNZ$45~55
市内の交通
トラム/Tram
1995年に観光用として復活したクラシックな路面電車。ルートはシティ中心部の全長2.5kmで、一周は約25分。11の観光スポットに専用停留所があり、運転手のガイドを聞いて好きな場所で自由に乗り降りできます。
バス/Bus
1.ザ・シャトル/The Shuttle
シティ中心部からショッピングモール、ポリテクニックなど周辺エリアにかけてカバーする電気式の無料巡回バス。車体と同じ黄色のバス停がシャトル乗り場の目印です。
※現在は震災の影響により運転を見合わせています
2.市バス
レッド・バス(Red Bus)社と、レパード・コーチライン(Leopard Coachlines)社の運行する市バス網は、総称「メトロ(Metro)」と呼ばれます。どのルートでも、乗車のときに運転手に降りる場所を告げ、距離に応じた料金を前払いします。ほとんどのルートは、バス・エクスチェンジ/Bus Exchangeという名の大型ターミナルから利用できます。震災の影響により変更が発生しやすいため、最新情報は下記ウェブサイトにて確認しましょう。
タクシー/Taxi
普通小型車だけでなく、大型バンやワゴン車のタクシーもあり、大人数で移動するときは便利。高級タクシーは料金が割高になるので、利用時には注意が必要です。原則として流しのタクシーは走っていないので、利用するときは宿泊施設やレストランなどに頼み、電話で呼び出すことをおすすめします。
他エリアへの交通
国内線飛行機/Domestic Flights
クライストチャーチ空港を含めて以下の全国25カ所に空港があり、ニュージーランド航空の国内線でアクセスできます。
便数は少ないですがカンタス航空も、ロトルア、ウェリントン、クライストチャーチ、クィーンズタウンの各空港へ国内線を運航しています。
北島 1. カイタイア 2. ベイ・オブ・アイランズ 3. ファンガレイ 4. オークランド 5. ハミルトン 6. タウランガ 7. ファカタネ 8. ロトルア 9. タウポ 10. ギズボーン 11. ネイピア 12. ニュープリマス 13. ワンガヌイ 14. パーマストン・ノース 15. ウェリントン |
南島 1. ネルソン 2. ブレナム 3. ウエストポート 4. ホキティカ 5. クライストチャーチ 6. ティマル 7. ワナカ 8. クィーンズタウン 9. ダニーデン 10. インバーカーギル |
<航空会社のウェブサイト>
・ニュージーランド航空/Air New Zealand
・カンタス航空/Qantas Airways
長距離バス/Coach
インターシティ&ニューマンズ/InterCity & Newmans
2社が共同で、ニュージーランドほぼ全域をカバーしています。
バス・ターミナルは、大聖堂広場の東側ウスター・ストリート(Worcester Street)にあります。出発の15分前までにチェックインしましょう。
アトミック・シャトル/Atomic Shuttles
南島の主要エリアをカバー。シティの宿泊施設への送迎サービスもあります。
ネイキッド・バス/Naked Bus
南島の主要エリアをカバー。シティの宿泊施設への送迎サービスもあります。
列車/Train
キーウィ・レール社が、シティ中心部から約4km離れたクライストチャーチ駅を起点に、一日一往復する以下の2ルートを運行しています。列車の出る20分前までにチェックインしましょう。
コースタル・パシフィック/Coastal Pacific号
ホエールウォッチングで有名なカイコウラを経由し、南島北部のピクトンまで行きます。クライストチャーチ7:00発で、所要は約5時間15分。
トランツ・アルパイン/Tranz Alpine号
サザンアルプスを抜ける車窓からの風景が美しいことで有名なこのルートは、西海岸のグレイマウスまで伸びています。クライストチャーチ8:15発で、所要は約4時間30分。
市内にあるバックパッカーズ数軒からは、列車の時間に合わせた駅への無料シャトルバスが出ています。ピックアップの場所については、以下のウェブサイトを参照、あるいは観光案内所やバックパッカーズにお問い合わせください。
*2013年10月現在の情報です。営業時間、定休日など、予告なく変更になることがありますのでご確認ください。